SAKATA NOTES

大悲山観音寺 庫裡

地元で多くの檀家のお世話をされている融通念仏宗の歴史ある寺院


家族構成は50才代の住職と奥様、御母様、成人されている2人の息子様が住まいされています。

庫裡は本堂より1.8メートル離れています。本堂と庫裡を少し離す事により、 防災面や又、風通しの面からも、双方とも快適な環境になりました。

庫裡から本堂へ通じる廊下は吹抜けにして、上に窓を設けて光を取り入れ、また窓からは本堂の鬼瓦を見ることができます。

北側の縁側(廊下)は、・幅:柱芯々96cm、長さ:10m
左側に紙障子、右側にレースのカーテン、中央を丸くした 白い天井。
北側よりやわらかい光が入って、この廊下はニュートラルな心地の良い空間で、私の好きな場所のひとつです。

観音寺は私が生まれ育った家が近くであった為、子供の頃から慣れ親しんだ場所でした。 檀家さんや、お世話人さん達が集う場所が、集う皆さんと観音寺を守る関本さんにとって、 快適に過ごして頂き、そしてちょっと非日常感も持てる様な空間になればと願い、計画を進めました。

場所:奈良県生駒郡三郷町立野北1丁目7-37

gallery gallery